エモ録

感情、思索

漫画あさひなぐ 23巻感想

漫画『あさひなぐ』23巻をようやく真面目に読んだので備忘録。

 

あさひなぐ 23 (ビッグコミックス)

あさひなぐ 23 (ビッグコミックス)

 

 

23巻は各所で各人にとって気持ちを切り替えるタイミングになっているみたいですね。大きくわけて5つ。 

1.やす子と真春—「じゃあもういいよ、戻ってこなくて」

23巻のテーマは「人生を通して薙刀と付き合う」ということ。

後述する河丸摂の薙刀もそうですが、野上えりが高校卒業後は薙刀を(おそらく)続けないように、今の薙刀はどこまで続いていくのかを考えるきっかけになるポイントですね。

 

やす子は、かつての後輩であり現在は出雲英豊高校監督の天羽静子(旧姓:山吹)との過去を語りましたが、過去に「勝負の世界から逃げた」ことを理由に薙刀から身を引きました。ただ、やはり薙刀を好きな気持ちを持っている人間は形は様々ながら何故か薙刀と関わることになるのだ、というのが結論のようですね。

 

「じゃあもういいよ、戻ってこなくて」

「今の先生見たら、そりゃあその山吹って人もムカつくだろうからね。」

過去を割り切ることのできないやす子を真春は突き放します。言い残して真春が去ったあと「今更どのツラ下げて会えってのよ。」と、戻りたい気持ちを零すやす子先生はきっと戻ってきてくれそうです。

 

山吹先生は、意外と過去を引きずっていなくて、もう一度本気で戦う場として監督同士の戦いを挑みたいだけなのかも。

 

2.河丸摂と旭―「私が、勝ちました...!」

試合中

摂の過去が明かされます。薙刀を始めたきっかけ、キク先生の教え...

 

脇構えからスネ→旭の受け→一気に八相へ引き戻し小手

喘息持ちの身体ゆえに、旭のような戦い方ではなく、動じずムダのない戦い方(「引き算の戦い方」)を習得した摂は簡単に一本先取。

 

とぎ澄まして、とぎ澄まして、一瞬を捉える戦い方に驚きつつも、自分のやり方で勝つしかないと猛攻をしかける(「足し算の戦い方」)旭ですが、試合時間終了間際に摂に異変が。

 

喘息の発症ですね。旭は異変に気付くものの、摂が脇構えを取って攻める姿勢を見せたことをきっかけに、上段で真っ向勝負を選択。

 

キク先生との思い出を胸に

「試合場の中でたった5秒間、私は世界で、一番強い人になる」

決意をした摂が、一瞬、一呼吸だけ鋭い眼光と気迫を見せて勝利

試合後

敗北後、旭は何ひとつ摂に届かなかったと呆然。さらに、体調不良を理由に摂が以降の試合を棄権したことを知り摂のもとへ。そこで初めて、摂の薙刀に対する姿勢を知ります。

旭らのように薙刀を通じて世界を拡げるのではなく、静かに目の前の相手だけを見つめて一試合一試合にすべてを注ぐような薙刀を人生でずっと続けていきたい。そう語る摂は旭に高校卒業後も薙刀を続ける気はあるかと問いますが、一歩一歩だけを見てきたから先のことはわからないと旭は答えます。

 

では薙刀は好きかと問う摂に、旭は即答します。ならばまたどこかで会えると言い残し、摂は去っていきます。

 薙刀を通して何を得るか、薙刀の先に何を見るか。

それを背負いつつ、勝負の中にすべてを注ぎ込める人間が強くなっていく世界のようです。

 

3.國陵引退試合—「私たちはチームだった。」

國陵高校3年生の引退試合ですね。大会的には、団体決勝。

試合の結果どうこうよりも寒河江純がスゴいので、結果を先に。

的林 引き分け

桑川 一本負け

三須 引き分け

寒河江 引き分け

一堂 二本勝ち

 

勝ち数を稼げなかった的林に、たまには三年に華を持たせろと言いつつ桑川が敗北。一本取られるも寒河江の気持ちが通じたのか引き分けに持ち込む三須。必死で戦うも引き分けに終わる寒河江。結果的に、負け越しで大将の一堂にすべてを託す形で二本勝ち。優勝。

 

國陵高校は、自分たちはどのようなチームであるべきなのかを自問し続けたチームでしたね。

寒河江は、自分の力量では上を目指せないからと自身の貪欲さから目を背けていたところに一堂寧々の刺激を受け、戦い方を変えた。

的林は、一堂に勝てないことを自分の弱さの言い訳に使い続けるのをやめ、自分の弱さを向き合った。敵対心はないことを告げ、一堂に歩み寄った。

 

後輩に勝敗を委ねるやり方に劣等感を持っていたけれど、寧々の旭への敗北を通して、全員向いている方向も抱えている想いも同じだったことに気づいたチームでした。

歪な勝ち方でもなんでもなく、ただそういうチームというだけだと気づくのに時間をかけてしまっただけ。

それを受け入れた寒河江の成長はすごい。まっすぐに自分を見てうなずく寧々の背中を叩き、笑顔ですべてを託す姿は恐ろしいほど感動的でした。

どうしてもっと早く気づけなかったんだろう。引退間際になって良い感じになるなんて寂しいなあ。そんな気持ちで溢れてるんでしょうね。そういう人間は次のチャンスをきっと逃さないし、これからも成長を続けていくんだと思います。見習いたい。

 

「最後まで後輩におんぶにだっこよぉ。」と嬉しそうに語る寒河江純の顔に全てが表れていました。

 

4.夏之・乃木進太郎編 

夏之にとっては、今まで苛まれてきた過去の経験を払拭する戦い。

旭にとっては、勝負から逃げない男になった夏之に心揺さぶられる回。

進太郎にとっては、男子薙刀拡大の努力が報われた回になりました。記録には残らなくても記憶に残る、なんて自虐していたところに賞状が授与されるなんて薙刀連盟もなかなか粋なことを。

 

5.次巻へ

色々動き出します。

旭は夏之への恋を自覚する。

部活としてインハイ優勝を誓いなおす。

真春のケガとその心境は如何に。

やす子先生の行方は。

次巻からとうとう最強、熊本東が動き出しますね。楽しみです。